つながる証券システム、JIPが新サービス
17 5/22
日本電子計算(JIP)は、同社が提供する証券システムのラインアップを刷新した。新システムは、基幹系業務だけでなく、証券業務全般に対応できるメニューを揃え、オープンなクラウドサービス群として提供する。API連携により、既存ユーザーである証券会社のほかに、フィンテック系の新興ネットサービス事業者がバックエンドのシステムとして活用しやすい形とした。柔軟なシステム構成により、「つながるをテーマに、証券ユーザーの新しいビジネスの支援を行う」(野村容啓上席執行役員・証券事業部長)としている。
個社戦略にも柔軟対応
今回JIPは、従来のメインフレーム上で稼働した共同利用ASP型の証券基幹システム「SIGMA」を、オープン系の総合証券クラウドサービス「Omega/FS」に刷新、既存ユーザーの移行も完了した。
OmegaFSは、証券総合システムやインターネット・モバイル取引システム、債券・投信窓販取引システムのほか、汎用機能のマイナンバー管理システムや決済システムといった証券基幹業務システムに加え、経営情報分析システムや営業支援システム、タブレット版営業員向けポータルサイト、不公正取引監視システム、電子交付システムなどの複数の業務支援サービスを搭載している。
業界初となる標準API(外部連携インターフェース)を備えており、他社システムを活用しているユーザーでもOmegaFSの機能を利用できる仕様とした。
サービス提供形態も、JIPのデータセンター(DC)で従来のような共有型ASP(パブリッククラウド)に加え、仮想化したDC内のユーザー占有環境上でのシステム提供やカスタマイズ、システム拡張にも積極的に対応する。システム運用のほかに、事務などのBPOサービスも行う。
ユーザーがこれらのサービスを柔軟に利用可能とすることで、証券会社の新規事業や営業業務の高度化を支援するほか、特化した技術を持ったフィンテックスタートアップが提供するサービスのバックエンドや事務サービスを積極的に取り込んでいく。
既にロボアドバイザーサービスを提供する証券ベンチャーのWealthNaviが、OmegaFSの勘定系システムと事務のBPOサービスを採用しており、ほかにも複数ベンチャーの導入が決定している。
今後もサービスを拡張し、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)システムの導入などで、証券会社の業務の効率化や働き方改革支援までサービス領域を広げていく計画だ。